Skip to main content

第17回 愛媛・ハワイ交流少年野球大会

11月20日 東京第一ホテル松山で開催されました

「愛媛・ハワイ交流野球大会 歓迎レセプション」の司会をさせていただきました。

 

講師をしておりますと「人前で話すのは慣れているだろう」と思われるようで

さまざまなイベント司会のご依頼をいただきます。

専門ではありませんので、ボランティアとしてお引き受けすることがありますが

こちらの会は、その第1回から長年にわたりお手伝いをさせていただいています。

 

この大会は、2001年にハワイ沖で起こったえひめ丸事故を決して忘れないようにと

その翌年から毎年、愛媛とハワイで交互に開催されており

子どもたちが野球を通じて交流し、友情をはぐくんでいるものです。

悲しい事故をきっかけにしたものではありますが、子どもたちの明るい笑顔に

この絆がより深まりますようにと、あらためて願いました。

 

愛媛の子どもたちから歓迎の獅子舞の披露です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハワイの子どもたちからお返しのフラダンスの披露です ♪

 

 

 

 

 

 

 

愛媛新聞 掲載第8回 

11月のテーマは「メール・FAX・郵便のマナー」

 

対面応対ではないからと、つい気を抜いてしまいがちですが

「言語情報」を頼りに相手に対する心づかいを示さないといけないため

難易度は高いと心得る必要があります。

マナー以前の決まり事もありますので、確認して臨むようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の12月は、忘年会シーズンということもあり

「宴席のマナー」を予定しています。

ちょうど今日取材がありました。

乞うご期待!

運転講習会レポート

11月10日 シルバー人材センター様からのご要望で

介護送迎車やスクールバスの運転をされる皆様を対象に

運転講習会のお手伝いをさせていただきました。

 

また今回は、愛媛県自動車整備振興会 中予支部様のご協力をいただき

車の日常点検について具体的に勉強しました。

少人数のグループに分かれて行った実習では、先生の詳しいご説明に耳を傾け

それに対してさまざまな質問も出るなど、とても熱心に取り組まれました。

発炎筒の点火という貴重な体験もさせていただき

安全への意識がより高まった講習会となりました!

 

私も、早速、自分の車の発炎筒の場所を確認し、手に取って

有効期限を確認してみようと思いました。