Skip to main content

健康経営 取り組み報告

コムズで開催された「健康経営優良法人2019 説明会」におきまして

弊社の健康づくりに関する取り組み事例報告をさせていただきました!

プロフィールで講師経験は 3,000回とご紹介しているものの

このような場での登壇機会はめずらしく

「研修になってしまってはいけない!」と、逆に緊張してしまいました。

 

会社紹介のあと、健康経営への取り組みについての基本方針を発表

このあたりから入らないとすっきりしないのは、もはや講師病かもしれません (^-^;

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく健康経営は「三方よし」

(本人とご家族 & 会社・組織 & 相手先を含めた社会全体)なので

気楽に面白がって取り組みましょうということはお伝えできたように思います。

閉会後には「面白かった!」との思わぬお言葉をいただきました。

主催者の方にとって、この評価は果たしてどうなのか分かりませんが!?

私といたしましては何よりうれしく感じました。

 

 

 

 

 

 

愛媛新聞 掲載第7回 電話応対

10月のテーマは「電話応対」

 

いまや電話(携帯)はひとり1台の時代、誰もが電話には慣れ親しんでいるはずですが

誰からかかってきたか分かり、相手を選んで出ることもできる携帯とは異なり

誰から何の用事でかかってくるか分からない職場の電話は

新人の間はそれこそ肝試しに近いものがあるかもしれません。

 

コミュニケーションの手段として大きな影響力を持つ「視覚情報」が使えず

「聴覚情報」と「言語情報」に頼るしかなくなるため

対面時とくらべそれぞれの果たす役割が大きくなると心得る必要があります。

できる準備や工夫をしてのぞんでください。